情報ネットワーク法学会 参加申し込み・キャンセル連絡フォーム
以下の黄色い入力欄に必要事項をご記入・選択していただいてから
画面下の「次の画面へ」ボタンをクリックしてください。

お申し込み 新規
変更 ←以前にお申し込みいただいた内容を変更する場合に選択してください。
キャンセル ←参加申し込みをキャンセルする場合に選択してください。
 キャンセルの場合には、お手数ですが以下の「お申し込み」欄で「不参加」をすべて選択してください。
   
ご所属
↑ご所属がない場合は「個人」とご記入ください。
記入例: 情報ネットワーク法大学    
お名前 漢字又は英語
記入例: 情報 太郎    
フリガナ
↑全角カタカナ又は半角英字でご記入ください。
記入例: ジョウホウ タロウ    
電子メール
↑半角でご記入ください。
記入例: tarou@example.com
このお申し込みの受け付け確認メール等をお送りしますので、正しくご記入ください。
利用目的とお取り扱いについて詳しくは欄外の※をご確認ください。
   
学会員種別  ←種別を選択してください。
  ↓参加するセッションをすべて選択してください。
セッション お申し込み 参加条件・参加費等
研究大会 個別研究報告 参加
不参加
どなたでもご参加いただけます。
参加費:
 学会員:無料
 非学会員(一般):10,000円
 非学会員(学生):3,000円

非学会員は、参加費を会場にて現金でお支払いください。
非学会員は、本年度中に学会入会の場合には、
本参加費を本年度(本年10月〜翌年9月)の
学会年会費に充当することができます。

基調講演 参加
不参加
特別講演 参加
不参加
分科会
前半
主に参加する予定の分科会を以下の中から選択してください。
(当日の変更や途中移動可能です。)
第1分科会「パーソナルデータの利活用はどうあるべきか」
第2分科会「ソーシャルメディア社会における情報流通と制度設計 中間報告」
第3分科会「法情報教育と法学教育のいまと未来」
不参加
分科会
後半
主に参加する予定の分科会を以下の中から選択してください。
(当日の変更や途中移動可能です。)
第4分科会「インターネット選挙運動の回顧と展望」
第5分科会「デジタル出版権と自炊判決〜出版物のデジタル化を巡って」
不参加
懇親会 懇親会 ※懇親会は参加希望者が多数のため、会場のキャパシティを超えましたので申込を終了しました。ご了承ださい。
個別研究報告
の参加予定
(参考まで)
↓個別研究報告にご参加の場合には、参考のため、参加予定の報告の□にチェックをしてお知らせください。
 お申し込み時に未定の場合には選択しなくても構いません。
 以下の選択については参考のために伺うだけですので当日変更していただいて構いません。
 (申し込み後に予定を変えても改めて変更の申し込みをしていただく必要はありません。)
  第1
会場
<A.個人情報保護1>
A-1 インターネット上における情報の削除請求と「忘れられる権利」について
A-2 個人情報の保護範囲―日米の「個人識別性」をめぐる議論を通じて―
A-3 スマホファースト時代のプライバシー保護
A-4 特別地方公共団体の個人情報保護に関する諸問題
第2
会場
<B.個人情報保護2>
B-1 パーソナルデータ取引における本人同意取得の際の経緯に関する考察
B-2 ビッグデータビジネスにおける個人情報の容易照合性に関する考察
B-3 閉鎖的CGMにおける故人情報に関する遺族による権利主張の可否
B-4 プライバシー影響評価(PIA)に関する国際的動向と我が国における課題
第3
会場
<C.サイバー社会、犯罪、セキュリティ>
C-1 サイバー・セキュリティにおける情報共有〜クリアランス制度を中心に
C-2 民事・刑事上のwebサイトリンク行為の違法性に関する比較についての試論
第4
会場
<D.コンテンツの活用と権利>
D-1 「法情報学」への基礎法学的アプローチ デジタル法制史料の活用法
D-2 ライセンスと「精神」〜オープンソースソフトウェア利用と現場の悩み
D-3 大学教育における教材オンラインストレージとFair Use
−−Georgia State University e-reserve判決分析と今後の展望−−
D-4 特許権と差止請求権は一体か?:eBay事件に関する米国連邦最高裁判決の情報法的再検討
連絡事項 ↓連絡事項があればご記入ください。なければ空欄で構いません。
 
「次の画面へ」ボタンをクリックした後、次の確認画面が表示されるまでお待ちください。

※ご記入いただいたお名前と電子メールアドレスは、総会・研究大会に関して以下のとおり適切にお取り扱いいたします。

  • 開催に関するご連絡(直前の備忘案内、開催内容の変更等を最大3回まで)及び開催当日の受付確認の目的に利用いたします。
  • また、開催後に参加者への緊急連絡(インフルエンザ発生時等)が必要な場合には、その連絡のために利用いたします。
  • 上記の利用目的を達成するために必要最小限の担当者だけが参照できるような安全管理をいたします。
  • 開催後3ヶ月後に、個人を特定できる情報(お名前・電子メールアドレス)について適切に削除いたします。
  • 個人を特定できない統計情報については、今後の学会運営のために保管し利用いたします。